
オフラボでは2016年より、全国の男女10万人*に大規模インターネット調査「ココロの体力測定」を実施。その結果の一部は「ストレスオフ県ランキング」で毎年発表しているほか、地域・企業からの依頼を受けてデータの提供や分析を行い、ストレス対策や町おこしにお役立ていただいています。
■ ソリューションのご提供について
オフラボでは、「ココロの体力測定」調査結果・データ分析結果のご提供をはじめ、ストレスオフ・トレーナー派遣によるストレスに関するリテラシー向上支援、ストレス対策商品・サービスのPR支援、オフラボを活用した共同キャンペーンなど、さまざまなソリューションをご提供しています。
1. ストレスに関する調査・研究支援
- 市場調査、PRコンテンツ用
- 生体情報センシング委託業務(商品開発、PRコンテンツ用など)
- 書籍・白書発刊
2. 教育支援・ストレスオフ・トレーナー派遣(座学及び体を動かす実践プログラム)
- 企業・団体・学校向けストレスケア支援プログラム
- 福祉分野(介護士・看護師・保育士など)におけるストレスケア支援プログラム
※オンライン対応可
【関連ページ】 ストレスオフ・トレーナーの活動実績はこちら
3. 従業員のストレス分析・改善調査、支援プログラム開発
- 健康経営
- e-NPS向上
- 採用支援
4. オフラボを活用したプPR支援
- オフラボ内での記事制作
- 各種キャンペーン(ストレスオフ・アクションなど)
- イベント開発(ストレスオフ県ランキングなど)
5. その他
- オウンドメディア制作・制作コンサルティング
- PR戦略立案・プレスリリース制作支援
- ストレス対策商品・サービス開発コンサルティング
- 地方・自治体向けサービス(地域共生など)開発
【お問い合わせ窓口】
一般社団法人ストレスオフ・アライアンス
オフラボ運営事務局
Mail:info@stressoff-lab.jp
■ 主な連携機関
● 一般社団法人ストレスオフ・アライアンス
● 一般社団法人日本リカバリー協会
■ 地域・企業との主な取り組み実績
2020年












2017年










