乾燥エリアで暮らす女性が“美肌”のために実践したいちょっと意外なこと

北は北海道から南は沖縄まで、縦に長~い日本列島は、住む地域によって同じ季節でも気候が大きく異なります。どうやら、「乾燥」についても感じ方はさまざまなようで……。乾燥エリアで暮らしながらも、「普通肌である」と認識できている女性たちの生活習慣には、何かヒミツがあるのかもしれません。

■4割の女性が「地域の乾燥にイライラ」する

「好きな場所で暮らしたい」と思ってみても現実的にはなかなか難しく、またそんな居住地域の気候といかに付き合っていくかというのも、自然豊かな日本ならではではないでしょうか。
オフラボの「ココロの体力測定」で、「居住地域の乾燥環境にイライラするか」をきいたところ、全国7万人の内10.1%が「とてもある」、30.1%が「ある」と回答。4割の女性が暮らしている地域の乾燥にストレスを感じていることがわかりました。

居住地域の乾燥環境ストレス

「たまにイライラする」「いつもイライラする」の合算を集計した都道府県ランキングでは、東北地方、日本海側、山間部が乾燥ストレスに敏感な傾向に。第1位は群馬女性15.7%、第2位は山形女性15.0%、第3位は秋田女性14.4%という結果でした。

総務省統計局「社会生活統計指標-都道府県の指標-2018」の発表によると、平均相対湿度で、埼玉・山梨と並び群馬県はワースト1位の63%と実際に湿度が低く、また第3位の秋田県は、オフラボのストレスオフ県ランキング2018では最下位でした。

【関連記事】ストレスオフ県ランキング2018発表! 第1位は「愛媛県」が2連覇

居住地域の乾燥環境のストレス(都道府県別)

■乾燥環境に負けない!ストレスオフ・ヒント3つ

オフラボのアンケート調査でも、国のデータでも湿度の低い群馬県の女性は、何はなくともスキンケアでしっかり保湿することが重要といえるでしょう。美肌な印象の秋田県ですが、平均相対湿度は全国平均71%を上回る74%と高水準であるため、やはり気になるのがストレスとの相関です。
そこで、居住地域の乾燥環境にストレスがありながらも、肌質・肌状態では普通肌をキープできている女性を抽出。ストレスオフと密接な“生活習慣”から肌乾燥対策のヒントを探りました。

居住地域の乾燥環境にストレスがある/普通肌女性の1日のリズム(生活習慣)

【ストレスオフ・ヒント①】睡眠をしっかりとる

「平均7時間以上寝ている」普通肌女性は、30.5%と乾燥肌女性23.4%の1.31倍。大切だとわかっていながらも、ついついおろそかになりがちな睡眠ですが、どんなハイテクコスメや高級エステよりも、肌の健康に効果があるかもしれません。

【ストレスオフ・ヒント②】朝食を重視する

「朝食はしっかり食べる」普通肌女性は、65.4%と乾燥肌女性55.2%の1.18倍。オフラボの別の調査でも、朝食を抜いている女性は、ストレスの蓄積により引き起こされる「ストレス性疲労」割合が高い傾向にあります。

【関連記事】平日の「朝食」食べる派? 食べない派? 食とストレスの関連を女性7万人の調査から分析

【ストレスオフ・ヒント③】朝、コップ1杯の水を飲む

朝食をしっかり食べることをすぐに実践するのは難しくても、これならどうでしょう。「朝起きてすぐ水を飲む」普通肌女性は、32.8%と乾燥肌女性29.3%の1.12倍です。

「睡眠」は、ストレスオフの何よりの基本。そして「朝食」や「朝1杯の水」は、生活リズムを作る、いわば1日のスタートボタンのようなものです。たとえ住む場所を変えるのは難しくても、乾燥環境に負けない肌作り、ちょっと視点を変えて生活習慣を見直すことから始めてみませんか?

執筆・監修:オフラボSTAFF

オフラボSTAFF

オフラボ(ストレスオフラボ)は、“ココロの体力”が低下している日本人の心の状態を可視化し、脳科学者などの専門家や他社企業と共同で、エビデンスに基づいてストレスと体や肌を調査・研究するプロジェクトです。ストレスオフに役立つさまざまな情報をウェブサイトで発信しています。

関連記事